コロナによる世界情勢による納期遅延や価格変更に関するご理解とお願い。

RENEGADE

Adventure Road

遠くのトレイル、河川敷、街中のちょっとした悪路。アドベンチャーは日常のちょっとしたところにも存在する。RENEGADE(レネゲード)ならあらゆる路面をそのまま走ることができる。36Cの太いタイヤ、天候に左右されない制動力を持つディスクブレーキ。これらの性能は走破性の高い走りを実現。キャリアやラックを取り付けるダボも標準装備されており、さまざまなオプションが取り付けられる。カーボン、クロモリ、アルミと3素材、8モデルから選択できるのも魅力。
RENEGADEはあなたのアドベンチャーを切り拓く

動画1
動画7
動画8
動画4
動画4

RENEGADEは最先端を行く:
ADVENTURE FRAME DESIGN

RENEGADEは、幅広い身長のライダーがどんな路面の状況・状態においても快適で安定した乗り心地を維持しながらライディングができるリーチ・スタックをデザインする所から始まった。各サイズのジオメトリー表を見てほしい。フレームサイズに応じて3つの異なるオフセットフォーク、5つのBBドロップ、3つのリアセンターの数値を設定している。 これは唯一無二な事、JAMIS BIKESが提唱するSSD(Size Specific Design)だ。

このことによりライダーの身長に関係なく、最高のアドベンチャーバイクパフォーマンスを体感できるようになった。他社のアドベンチャーバイクのほとんどは、1つのフレームサイズをベースに設定、そのベースサイズに合ったフォークオフセットを使い他のサイズも作られている。

レーシングロードバイクの様な単一のタイヤサイズで乗るように設計されたバイクではうまくいくかもしれないが、28cから32c、40c、650B×47cのROAD+など様々なアドベンチャー用のタイヤに交換していくとハンドリングや乗り心地に大きな影響を与えるだろう。

JAMIS BIKESのフレームの基礎となるSST(Size Specific Tubing・サイズ毎にメインフレームパイプの直径を変更する技術)に加え、後部三角形の直径もフレームサイズに応じて2つの異なる太さのパイプを使うことで、あらゆる身長のライダーが最高のアドベンチャーライドが出来る、正に究極のアドベンチャーバイクだ。

RENEGADE ELITE

FORK DESIGN

RENEGADEは最先端を行く:
ADVENTURE FORK DESIGN

エンハンス・コンプライアンス・オフセット(ECO)フォークブレードは、フォークの中央より上側では数ミリ前方へ、フォークの中央より下側で元のオフセットに戻す。更にフォーク内部に補強リブを入れる事で、横剛性を損なうことなく前から入力される振動を吸収、上記SSDと相まって、快適で安定した乗り心地が得られる。また、カーボンフォークモデルは12mmスルーアクスルを採用。ECO設計の特性を維持しながら、エンド剛性と軽量化を実現した。

ECO

ENHANCED COMPLIANCE OFFSET

DISC

RENEGADE C2 / Thunder Grey

RENEGADE C2

Thunder Grey /Price¥374,000(税込価格) ※限定商品

RENEGADE S2 / Root Beer

RENEGADE S2 LTD

Root Beer /Price¥341,000(税込価格)

RENEGADE S3 / Gloss Black

RENEGADE S3

Gloss Black /Price¥199,000(税込価格)

RENEGADE S3 / Monterey Grey

RENEGADE S3

Monterey Grey /Price¥199,000(税込価格)

RENEGADE S4 / Rip Tide

RENEGADE S4

Rip Tide /Price¥162,800(税込価格)

RENEGADE S4 / Desert Storm

RENEGADE S4

Desert Storm /Price¥159,500(税込価格)

RENEGADE S4 / Flat Steel

RENEGADE S4

Flat Steel /Price¥159,500(税込価格)

RENEGADE A1 / Ano Black

RENEGADE A1

Ano Palladium /Price¥128,800(税込価格)

RENEGADE A1 / Black Pearl

RENEGADE A1

Black Pearl /Price¥128,800(税込価格)

TOPに戻る